fc2ブログ

大掃除後は温泉へ

孫が生まれて 遊びに来た時に 家が汚いと悪いので

連休中は 大掃除~

掃除用の洗剤類が無くなったので 買い出しして ついでに温泉へゴー!

洗剤を買ったついでに ボディーシャンプーの詰め替えも買った

温泉で詰め替えて その容器を 温泉のごみ箱に置いてくる作戦!


ラブママ なんて 頭が良いんだ!

温泉について 買い物したものの中から ビオレの薔薇バージョンを取って

温泉用の かごに入れて  

洗い場に行き 詰め替え用の 薔薇バージョンを取り出す。

後は詰め替えて ごみをゴミ箱へ!


薔薇は バラでも  なんと トイレマジックリン


やっちまった~

教訓

同じようなものを買った時は ちゃんと商品名を確認してから持って行こう!



で いろは塾

008_201804271739391e2.jpg

自動販売機の設置業者さんの社長さんから

007_20180427173938190.jpg

同業者の社長さんから

003_20180427173903bab.jpg

昭和の弟さんから と 会社のスタッフたちから


今日も一日がんばります!

暖かいセンターラグ

少し前 リビングの模様替えをした。

007_20160509090700ea9.jpg

涼しげな色合いにしたかったからだ。



がっ

朝起きたときに ラグの上に座ったら なんだか暖かい。

起きてきた昭和も ラグが暖かいことに気がついたが

昭和 「陽が当たったからだろう!」 と言った。


買い物に出かけ 温泉に入り 夕方近くに家に戻った。

ラグが 暖かい!

私 「何だか 床暖みたい」

昭和が血相を変えた。

次の瞬間 床暖ストーブの サブパネルのスイッチが オンになってる事実を知った。


そりゃ 暖かいはずだ。




教訓

ストーブの床暖のスイッチも確実に切ろう!


目が悪い女

少し前 女優の岩下志麻さんがテレビ出演していたとき

目が悪くて タクシーと間違えてパトカーを止めたことがある。 と言っていた。

昭和とテレビを見ていた私は 「そんな人いるわけないじゃん!」 と言って笑ったら

昭和が 私を じーっと見た。

私心の声 「なんで?」 



目が悪いたって メガネをかければ大丈夫だし!


手術をしてから 昭和は右手を使いすぎて筋肉痛になっている。

キネシオテープが手放せないが テーブルに出しっぱなしにするから

私に いつも片づけられる。

私も私で 片づけた場所を忘れるから 使うたびに探すのが面倒くさい。


その日も 昭和がキネシオテープを探していた。

片づけた私にも責任があるから 私も探した。


私 「あった!」

食器棚の 下の段に置いていたようで 取って昭和に渡した。

昭和 「...........」

私が差し出したのは 爪楊枝.......

巻いてある キネシオテープ と 間違えた。

キネシオテープは 普通に 薬入れに入っていた。


教訓

キネシオテープを探すときは

最初に薬箱を見よう !



007_2016052412452500e.jpg
008_20160524124526f4c.jpg

運動会シーズンですね。




かつてん

002_20160524124500267.jpg

003_20160524124502f5a.jpg

004_20160524124503b47.jpg

美味しかった!

ごちそう様~

貧乏一家の模様替え

少し暖かくなり 家の掃除を頑張って模様替えした。

がっ しかし

貧乏一家には予算が無いから 安いものでなんとか頑張った!

ついでにリビングダイニングキッチン

うちの場合は 居間兼台所を涼しげに コストを抑えて

007_20160509090700ea9.jpg

センターラグ

004_201605090906448cc.jpg

長座布団カバー

003_20160509090642f22.jpg

暖簾

008_20160509090701863.jpg

台所のテーブルの下に 敷こうと これを買った!

便利マット × 4個~

1枚敷いてみた。

昭和が その上を歩いて.......

昭和 「これ 滑り止め用だぞ!」

やっちまった~


コストを抑えたつもりが.....

滑り止め用マット×4個~

マットをまた買う羽目に! (涙)



で 母の日

006_20160509090658f02.jpg

息子達から

エプロン シュシュ 髪留め


昭和からは何にもないかと思ったら.....

ビデオレンタル返しに行って買って来たってさ!


005_2016050909064561e.jpg

リビング用の お昼寝枕~


でも リビングで寛ぐのは 昭和だから

自分へのプレゼントじゃん!

で 風林火山~

001_20160509090640b4f.jpg

002_20160509090641ecb.jpg

今日も1日頑張ります!

魔法使い?

皆さん 本当にお久しぶりぶり~

2月の更新から あっと言う間でした(苦笑)

新しくセレモニーホールの香典返しのお仕事や

自動販売機では高速道路の仕事が入り 本当に貧乏暇なしでした。

父の1周忌も偲ぶ会まで 皆さんから企画していただき 御礼状をおとといようやく書き終わりました。

父の1周忌の翌週は 姪の1周忌と 納骨

そして今週は クラス会の打ち合わせと.... 休みも休まらず.....

でも でも

1年間 父の仏壇に毎日手を合わせることが出来たことと

月命日に毎月お墓に行けたことが 私にとって 良いことでした。



001_20160408103943586.jpg

花粉も絶好調で この薬にお世話になっています。


少し前 女性スタッフN (40代半ば) を 仕事中に じーっっと見ていた次男


次男 「Nさん魔法使ってる!」

私心の声 「おかしいと思ったら 魔法使いだったのか!」

私 「え~!魔法使ってた?」

次男 「なんで?  スマホ.....」

魔法と スマホを聞き違えて 大慌ての 相変わらずの ラブママでした。
プロフィール

ラブママ

Author:ラブママ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR