fc2ブログ

月末出張~

移動往復 6時間 会議が2時間半の月末出張~

無事 終了~

001_2015022808044920a.jpg

今年も スタンディングオペレーションについて マーケティング部からの

お話を聞いてきた~

コーヒーの試飲テストでは 1番先に指名され 外した~

私は サントリーさんのコーヒーを選んでしまった~

「まっさん」ブームに乗った~ (恥)



003_20150228080451c99.jpg

雪の華~

じゃあね。

大荒れの天気

今日2月27日は 午後から出張です。

が っ 天気は大荒れになるらしい.......



で 袋詰め~

004_20150226101230076.jpg

005_201502261012269e2.jpg

完成~

002_201502270830250bc.jpg

この苺 とっても美味しんです。

昭和が1パック 食べちゃいました~

あと3パックは 私と次男が頂きます!

では 日帰りハード出張行って来ます。

ラブママキッチン 続編

手順は さておき 完成~

001_20150226101227a94.jpg

焼酎に30分漬けこんだら 水で洗う。

鍋に 水 ホルモン

臭みを取るための 生姜 ネギの青いところを入れて30分位煮る。

で ホルモンをザルにあけ ぬるま湯で洗う。

みそ ニンニク 鷹の爪 味醂 お酒 しょうゆ  お好みで砂糖

人参 大根 こんにゃく 焼き豆腐 ホルモンを煮込む

仕上げに ニラ~

軟らかい モツ煮の完成~


次回予告

003_20150226101228eef.jpg

関係ないけど ボス家も そうだけど

長男 長女は 慎重な人が多そうだけど~

昨日 姉が 友人に お宅の姉妹は

長女が活発 次女は臆病 って言ってたって~

スタッフと 昭和に教えたら 皆大爆笑~


私って 臆病?

ラブママキッチン~

久々~  家飯~

010_201502230651345ee.jpg

牛生ホルモン~

塩でよくもんで 流水で 洗います。

012_20150223065155748.jpg


焼酎に30分漬けます。

013_20150223065157bb6.jpg


つづく........

ご褒美?

ブロ友を続けていて 気がついた人も多いと思うけど

我が家のフライパンは テフロン加工がはげてしまって

餃子などを焼くときに よく失敗していた。


で 

009_201502230651332d3.jpg

昭和が ダイヤモンドコートのフライパンと鍋のセットを買ってくれた~

最近手抜き料理が多い私に プレッシャーをかけてきた!

反省して 家事きっちり頑張ります!

久々~

3月22日~

久々 風林花山~


008_20150223065131290.jpg

007_20150223065130644.jpg

004_20150223065109bb7.jpg

なので 昭和は こがしみそ~

005_20150223065110893.jpg

私はいつもの 兼継~  500円~

006_201502230651284d8.jpg

もちろん 辛ねぎ~


で 014_20150223065158ace.jpg

で こちらも 家飯~

久々ピンボケ~

じゃあね!

ガーデンキッチン 垂穂

前から気になっていた ワンコインランチの店 垂穂に行ってきた。


005_201502220750419b0.jpg


004_201502220750409c5.jpg


008_201502220750591da.jpg

メニュー 見えずら[笑]


006_20150222075043c16.jpg

昭和は トリ南蛮~

007_201502220750370bb.jpg

私はミックスフライ~

美味しかった! お財布にも優しい~

春めいてきました

2月20日 金曜日~

暖かくて 春みたいな感じ~

父の受け入れ先の施設も決まり 一安心。

4つ目の病院で 意見書も書いてくださることになり 介護認定も上がることに。

個人病院 → 総合病院 → 町立病院 → 施設の病院

1ヶ月で ようやく落ち着き先が見つかった。


で 014_20150219181907f48.jpg


024_20150219181935298.jpg

022_20150219181934127.jpg

020_201502191819322f1.jpg


顧客台帳作成中~

福山様~

姉が仙台の福山様のコンサートに行ってきた!

で お土産~


028_20150219181953f1b.jpg

ましゃの お守り~



012_20150219181905572.jpg

最近仕事で 顧客の写真撮りをしています。


003_20150219181904d5a.jpg

027_201502191819540cc.jpg

雪なら嫌でも毎日撮れる ラブママ~

じゃあちゃんと撮って~  by 皆さん

じゃあね!

幸楽苑

10時半に開いてる店が少ないから

またまた 幸楽苑~


002_20150216044549564.jpg

003_201502160445518e4.jpg




004_20150216044551036.jpg

中華そば × 2

005_2015021604455302f.jpg
006_20150216044606c6b.jpg

こんだけ 食べて 1000円ちょっと!

安いから 許しちゃいます。

まるまつ の判定!

まるまつ いつもは行かない店舗~

001_20150215082533858.jpg


結果は スープバー と ご飯が おいしかった~

やっぱり 店舗で 微妙に味が違う!


034_20150215083040fd8.jpg

2月14日の 大雪~

008_201502150825589bc.jpg

次男の彼女さんが 昭和にお土産~

ありがとうね!

まるまつ 

いつも行く 〔まるまつ〕

チェーン店でも 店舗ごとに なぜか味が違うから

今回は まるまつを調査 !

001_20150215082533858.jpg

最近出来た 店舗

003_20150215082536e48.jpg

002_2015021508253566b.jpg



004_20150215082538d6a.jpg

昭和はとん汁定食~

005_20150215082532075.jpg

私はチキンかつ定食~


で 判定は!

つづく......

うれしいお客様

2月14日の夕方

うれしいお客様が!

約2年ぶりに次男に彼女さんが出来たのでお食事会~

006_20150215082555df3.jpg

1320円のお弁当~

007_20150215082557e71.jpg

茶碗蒸し付き~

末永くよろしく御願いします! 

昭和 VS 次男

2月14日 バレンタインデー 


私は何にも あげなかった。

心配しなくても 昭和も次男も よそから義理チョコをもらってきた。

030_20150215083041472.jpg

031_20150215083043afd.jpg

次男2個~

033_20150215083046620.jpg

032_2015021508304427c.jpg

昭和2個~

引き分け?


でも 夕方次男の彼女さんが 来るから

次男の勝利!

バレンタインです。

今日 2月14日 は バレンタインです。

あんまり 私には関係ありませんが......

定休日なので 思い切って 義理チョコは 中止しました。


で 正解は!

043_201502120635072b9.jpg

昭和は 真タラの黒酢あんかけ ご飯多め。

042_20150212063443fc6.jpg

私は 大戸屋ランチ ご飯少な目。

正解しましたか?

今回は難問です。

プラス 昭和のサラダと 私の竜田揚げ 交換 まで当たったら

ラブママプロマイド ゲットでした。

残念。

じゃあね!

会議多すぎ!

大戸屋クイズ~

皆にブログの内容 読まれすぎ(笑)

3月12日は 盛岡に 出張がある。

何かと雑務に追われ たった1日の出張にも頭を抱えていたのに......

急遽 2月27日の会議が入って来た。

で 大戸屋~


041_20150212063448362.jpg


040_2015021206344610f.jpg

さてさて 私と昭和は 何を食べたでしょう?

今回は 難問です。

ご飯の量まで正解したら ラブママプロマイド ゲットです(笑)

要らないと思うけど (笑)

大雪の後

大雪の後の 建国記念日~

038_20150212063444705.jpg


快晴~


で 大戸屋~

039_201502120634454fc.jpg


つづく.......

で 正解は!

2月9日 月曜日から 雪が降り始め 積もってきた。

冬だから 仕方ないが.....

気持が沈む......

で 正解は!


007_20150209064305424.jpg

昭和は 白髪ネギ牛丼~  の おしんこセット~


008_20150209064323542.jpg


私は 豚丼サラダセット~


やっぱり 肉は嫌いなラブママでした。

あんかけ海鮮丼にすれば良かった..........   (完)

すき家

久々に すき家に行ってきた!

なぜって ? 10時半に開いている店が あんまりないから。

005_20150209064309883.jpg


006_201502090643104ca.jpg


私と昭和は 何を食べたでしょうか?

つづく.....

感謝の気持

先日の大雪で 昭和が近所の除雪をしたお礼にと

001_20150209064306948.jpg

こんなものを戴いた。


気を使わせてしまったかな?

手作業での除雪はキツイから トラクターで やってあげた。


で スーパーでかわいい わんこ発見!

004_20150209064307a3a.jpg


おりこうさん!

今日も1日頑張ります!

ラーメンショップ

ご飯屋 や ラーメン屋さんの チェーン店で なぜか店ごとで 味が違う不思議


近所にラーメンショップは 何件かあるけど.........

まったく言葉を発しない お店があるらしく行って見た。

知人は 券売機の場所を聞いたら 顎で方向を指されたと言う。

004_20150207181022d0f.jpg


001_201502071810174c2.jpg

店内は静まりかえっている.......

気まずい.......

で 

003_201502071810214da.jpg

私は ネギみそ 650円

002_201502071810190f0.jpg

昭和は ネギラーメン 550円

怒られないよう こそこそ写真を 撮った。



あ~ぁ 怖かった。   たぶん もう 行かない......

美味しい焼き鳥屋さん

温泉帰りに時々買う 焼き鳥屋さん

未だに 店の名前は不詳?

005_2015020718102356b.jpg


006_2015020718104177c.jpg

007_20150207181043466.jpg


008_20150207181040815.jpg


美味しかった! また買います!

幸楽苑③

もうすぐ結婚記念日が来る。

我が家はお祝いも何にもたぶんしない(苦笑)

今年も何事もなかったように 結婚30周年を迎えるんだろうな(笑)


で 新規のスーパーさんから 登録のない商品の注文が沢山あり

商品登録にもあけくれている...

菓子メーカーさんの ギンビス

何回も何回も ギンブス と間違ってキーボードをたたいてしまう(笑)


どんだけ自分にコンプレックスあるんじゃい!


で 幸楽苑

006_20150202063459077.jpg


004_20150202063422dea.jpg

玉丼セットは 捕り忘れ....

幸楽苑 (完)

幸楽苑②

気づけば給料日~

が 給料会社に忘れて帰宅(涙)

いまどき珍しい現金支給の我が社(笑)

で 幸楽苑

003_20150202063421891.jpg

004_20150202063422dea.jpg


つづく......

幸楽苑①

今週に入って 慌しい。

週3から週5に 父のデイサービスが増えた。

母の生活支援は 週2回

仕事も袋詰めが 4セット ~

ケアマネさん デイサービスのスタッフさん 保健師さん etc

電話での打ち合わせで 私の声も枯れてきた。

5日は母の脳の検査

書類も溜まりっぱなしだが まずは 袋詰め優先。


で 少し前に幸楽苑に行って来た。

002_20150202063419603.jpg

続く......

三八 さんぱち ②

父の体調管理を考えて デイサービスに週3日通うことになりました。

私の送迎も止めて デイサービスの送迎車を利用することに。

私の負担が少し軽くなります。

010_20150202063457573.jpg

三八ラーメン シャモロック 400円 私が食べました。

008_20150202063502faa.jpg

昭和は煮干し プラス丼もの で 700円

009_20150202063503dce.jpg

イカ刺丼 ~

美味しかった! また行きます!

三八 さんぱち ①

2回目の訪問になる 三八~

1回目は カメラを忘れてブログには 初登場~

007_20150202063500af4.jpg


011_20150202063520d4f.jpg

続く......(笑)

久々の雪

父の退院の日

朝から雪かき 昭和も除雪

001_201502020634185ac.jpg

本当は退院後の父の健康管理が母には無理なので

有料老人ホームに そのまま連れて行きたかったが......

母がどうしても 嫌だと言う。

仕方が無いので 自宅に連れ帰った。


007_2015012607375216f.jpg


で 予想通り~

まるまつ  (完)

お休み

今日はブログはお休みです(笑)


006_2015012607375388f.jpg
プロフィール

ラブママ

Author:ラブママ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR